SSブログ

マライア・キャリーとニルバーナ/1991年 [状況と歴史]

1991年にソヴィエトが崩壊して、冷戦構造は終結します。
しかし冷戦構造そのものは、実は1975年にアメリカが、
ベトナム戦争に敗れた時に、半身が終わっていたのであって、
この1991年というのは、最終的な終焉として、
特筆すべき年となります。

この冷戦構造の崩壊という時代の破綻を、
見事に体現したバンドとして、
ニルバーナが出現してきます。
そしてあっという間に1000万枚を越える大ヒットになります。


スメルズ・ライク・ティーン・スピリット(Smells Like Teen Spirit)

まるでティーン・スピリットの匂いのような 

まず銃を調達して そして
友達を連れてこいよ 
楽しいよ 見失って
ふりをして 
彼女はこんなに退屈しても 
こんなに頑ななままじゃないか 
おれ ひどい言葉 
思いついた 

よう 最低だな?

明かりを消したほうが危険は少ない 
さあおれたちはここだ 
楽しませてくれよ 
ばからしさと移ろいやすさしか感じないよ 
おれたちはいま着いたんだ 
楽しませてくれよ 
ムラート 
アルビノ 
モスキュート 
リビドー 


物事をうまくこなすことが下手くそなんだ 
このすばらしい才能に祝福された気分になるのさ 
おれたちの仲間はいつもそんなんだったし 
きっと最後までこのままなのさ 

よう 最低だな?

明かりを消したほうが危険は少ない 
さあおれたちはここだ 
楽しませてくれよ 
ばからしさと移ろいやすさしか感じないよ 
おれたちはいま着いたんだ 
楽しませてくれよ 
混血児 
白子 
蚊 
欲動 


そして おれは忘れたのさ 
なぜ味わいたいのかを 
そう たぶん笑いたかったんだろう 
まったく 難しかったよ 
たかがそんなことが とても 
でもいいや どっちみち まるで気にしない 

よう 最低だな?

明かりを消したほうが危険は少ない 
さあおれたちはここだ 
楽しませてくれよ 
ばからしさと移ろいやすさしか感じないよ 
おれたちはいま着いたんだ 
楽しませてくれよ 
混血児 
白子 
蚊 
欲動 
否定 
拒絶 
否定 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ニルバーナはしかし、ある意味で古い時代の最後の終わりという面を
持っていたのではないのか?

1994年にリーダーのカートコバーンが自殺したという事もありますが、
1991年にWWWが成立してインターネット時代になって、実は、
まったく新しい時代が出現してくるのです。
それがこのブログで最近言いだしているプラズマの時代です。

時代が、近代の液体の時代から、液体が蒸発した気体の時代に変わり、
さらに温度が上がって、気体の分子は電離して荷電粒子を含む気体
であるプラズマになりますが、こういう変化を、
ニルバーナは持っていないのです。

プラズマ化した音楽としては、この1990年にビックヒットした
マライア・キャリーが、このプラズマ化した時代の音楽性を持っていたのです。





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。