SSブログ

建築家・松田達氏設計による皇居美術館(改題) [制作]

皇居美術館松田7.jpg

『皇居美術館』という本を朝日新聞社出版局から出すという話は、
遅れながらも進んでいて、本年の11月20日が出版予定日になっています。

それも絡んで、彦坂尚嘉の皇居美術館建築模型彫刻を、
実際に建てる事は可能かどうか?
皇居美術館空想という、空想作品なので、
この建築は1000メートルなのですが、
それを実現可能性のある100メートル程度の高さで設計してみようという
作業が、若手建築家の松田達さんにお願いして進んでします。
具体的に立てる場所も下田ということを考えるということで、
空想でありながらも、現実実現性が追求されているのです。
皇居美術館松田5.jpg

円を作り出す構造を組み合わせて行くというプランを、

松田達氏がつくってくださって、

私には考えつかないことで、感激しているところです。

皇居美術館松田6.jpg
皇居美術館松田3.jpg
皇居美術館松田1.jpg
皇居美術館松田4.jpg
皇居美術館松田2.jpg

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 3

コメント 2

symplexus

このデモーニッシュとも形容したくなる建築構想が
いよいよ身体を持ち始めているという!
 具体化された今回の案,衝撃でした.
ユニット構造は想像もしていなかったからです.
高層建築の常道から言えばコアとかチューブ構造,
 それとも都庁本庁舎のメガストラクチャーの
変形かと思っているところでこのイメージにやられました.
 
 多角形ユニットのフラードームでは天空に屹立するのではなく
巨大平面の上に広がる空間を有機的に占有する感じで,
 これはこれで大好きなスタイルですが,
  高層化にはなじみません.
(例えば以下の建築がその例です
 http://www.jimthompsonhouse.com/events/index.asp) 

今回のユニットは一種のトラス構造ですから
 強度的にも最強でしょう.
ユニットのスケールを変えるとゴシック大聖堂のような・・
 という可能性をつい妄想してしまいます.
by symplexus (2009-07-27 22:14) 

ヒコ

symplexus様
ご指摘のようにゴシック的な空間のようですね。松田達さんらしい取り組みで、私も驚かされました。
by ヒコ (2009-07-28 01:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。